患者様一人一人の状態に合わせて
最適な治療を選びます
患者様一人一人の状態に合わせて
最適な治療を選びます
previous arrow
next arrow
Slider
no

ご挨拶

当院紹介

当院では脳梗塞や、脳出血などの血管障害の後遺症に悩む方のため、神経の回復、改善、関節拘縮の改善を目指した鍼灸マッサージ治療によるリハビリを得意としております。また機能訓練による歩行訓練、筋力アップ、関節運動、マッサージ治療による全身状態の改善もできますので、ぜひご利用下さい。
スタッフ集合写真

訪問医療マッサージとは?

歩行困難や寝たきりの患者様で、自力通院が困難な方のご自宅に訪問し、リハビリマッサージや関節の曲げ伸ばし運動、筋肉を維持向上する運動を行い、痛みをやわらげ、むくみを改善し、身体の機能維持・回復のお手伝いをさせていただく医療保険が適用されるサービスです。施術時間は25~50分です。

当院のポリシー

患者様に合わせた施術

患者様の状態に合わせた施術、リハビリは勿論のこと、常にバイタル(血圧、体温等)に留意して対応しています。

施術技術

施術スタッフは全員国家資格保有者ですが、国家資格=安心ではありません。国家資格は必須条件であり国家資格+研修・研鑽・経験を必要十分条件と考えます。
また健康運動指導士も在籍しています。

細かな報告

患者様の状態を常に把握しご家族様等に報告をしております。
皆様のご連絡をお待ちしておりますのでお気軽にご連絡、ご相談下さい。

 
 
 
 
 
 
 
 

ご利用の流れ

ご利用までの流れ

お電話にてご相談
無料のお試しマッサージお申し込み
無料のお試しマッサージを受ける
医師に同意書を貰う
サービス開始

同意書とは

利用者の希望により、在宅でのマッサージが必要であると医師が判断し同意することです。確認する書類を「同意書」といい、当方で用意させて頂きます。

訪問マッサージが適用な方

  • 歩行困難な方
  • 寝たきりの方
  • 外出が困難な方
  • 身体介護が必要な方等

訪問可能エリア

東京地域の方はこちら
あさひマッサージ治療院

板橋区 練馬区 北区 中野区
 杉並区 豊島区

埼玉地域の方はこちら
メディカルケア朝霞台

和光市 朝霞市 志木市 戸田市
 新座市 富士見市 川口市

院内での治療について

院内にて鍼治療、骨盤矯正、マッサージも行っております。
詳しくはこちらをご覧ください。

 
 
 
 
 
 
 
 

訪問マッサージ

こんな方が受けています

訪問マッサージ、鍼灸は生活の質(QOL)の向上をお手伝いをする1つの方法であり、例えば
・寝返りぐらいはしたい
・捕まりながらもトイレぐらいは一人で行きたい
・歩行器は使うけど近所まで買い物に行きたい
などなど身体の動きによりご希望は色々ですがリハビリの継続によりそのご希望に近づける、達成することはもちろん簡単ではありませんが経験と実績に裏打ちされたリハビリのノウハウ、マッサージ、鍼灸治療技術、知識を駆使して患者様のご希望を、実現に向けてご一緒に努力致します。
こんな方が受けています

ご利用にあたって

とりあえずは無料のお試しをご利用ください。率直に言って痛み全くのないリハビリ治療を行って回復できるとは申し上げません。
しばらく動かしていなかった筋肉は拘縮し、筋力が衰えている場合はリハビリ、運動は痛みが伴いますが、なるべく痛みが少なくなるようマッサージで筋肉を緩め、関節を動きやすくしてから行います。
ご利用にあたって

片麻痺治療

脳血管障害による片麻痺になられた方のリハビリのお手伝いは当院の最も得意とするところです。
発症から相当期間経過した場合は正直なところ難しいですが、早ければ早いほどリハビリの効果が期待できます。
片麻痺治療

症例

64才 男性

左耳がメニエール病の為、めまい、キーン音、難聴になり仕事も手につかない状態が4回の鍼治療のあと治療を重ねるうちに難聴を除き症状が緩和された。 現在は週一回の治療を継続中

77才 女性

10年以上前から声が出にくくなり、大きな声が全く出せなかったのが、1回の鍼治療後大きな声を出せるようになり5回目の治療後辺りから症状の発現が緩和されてきており現在は治療継続中

76才 女性

医師の診断で耳下腺が機能していないとのことで唾液量が少なく食事がしづらいとの症状を訴えられ鍼治療開始。数回の治療で唾液量が増え鍼治療後2日位は食事が食べやすくなった。

73才 男性

脳梗塞発症後4ヶ月経過。左側不随、上肢は全く動かず、下肢は微動。1ヶ月のマッサージと運動リハビリにより左下肢の上げ下げができるようになる。

27才 女性

交通事故で脳挫傷になり両下肢全く動かず、感覚も全消失。2ヶ月の鍼灸治療により感覚神経が次第に回復5ヶ月位経過後、鍼灸治療後3~5日は感覚の冷感以外は復活され大変喜ばれました。

77才 男性 左片麻痺

上肢は全く動かず、下肢は挙上がわずかにできるが足首は動かず。 3ヶ月の鍼灸治療、マッサージにより第三者が手を添えるも起立、着座ができるようになりトイレでのご家族様の介助の度合いが軽減し6ヶ月後には手すりに捕まりながら10m位歩けるようになりました。
以上はほんの数例ですが経験豊富な当院にお任せ下さい。御意に添えない場合もありますがとりあえずご一報を。
お試しでリハビリマッサージ、鍼灸治療が有効かの判断をさせて頂きます。

 
 
 
 
 
 
 
 

Q&A

訪問医療Q&A

Q1 訪問医療マッサージとは?

在宅の療養患者(要介護者、障害者等)に対し、訪問によって医療マッサージを行う事で、通常は医師の同意に基づいて健康保険の取り扱いが可能となります。

Q2 医療マッサージとは?

医療上必要があると認められるマッサージで、筋麻痺、関節拘縮、筋萎縮(筋力低下)等に対して、その制限されている関節可動域拡大と筋力増強を促し、症状の改善を目的とするものです。

Q3 申込み(依頼)はどのように?

ケアマネージャー様、ご利用者様、ご家族様などからお電話にてご相談ください。受付にてご利用者様のご氏名、身体状況、ご希望等をお尋ねさせていただきます。
その後施術者よりご連絡させていただき、施術の適否、病状改善の可能性などについてご説明させていただきます。
ご相談の結果、施術をご希望されましたら、無料お試しマッサージ(20分)をご予約下さい。
後日、無料お試しマッサージを行いつつお体の状態を確認して施術の意義を明確にし、最も適切な施術法をご提案します。又ご本人様のご希望を十分ふまえてご相談の上、施術法を決定いたします。
そして医師に同意書をいただきましたら、決定した施術法に従い専属セラピストによるサービス開始となります。

Q4 同意書を医師に書いて頂くまでの手続きは、すべてあさひマッサージ治療院でしてもらえますか?

医師の同意は、それに先立って医師が患者(家族)のニーズを確認する必要があります。そうした前提が無いまま施術者が直接、医師に署名をお願いすることは大変失礼なことです。弊社ではご依頼をいただいた時点から、同意書署名をお願いする医師、その方法等、利用者様とご相談の上、利用者様と主治医の関係性も配慮しながら、無理なく同意書を頂ける様、最善を尽くすことをお約束致します。またその後の施術経過について、毎月医師に報告の上、その後の連携を図ります。

Q5 同意書の様式はどこにあるのですか?

同意書の書式は弊社にありますが、通常は利用者様宅に無料お試しマッサージ訪問の際にお渡しいたします。その際、利用者様の愁訴、基本動作などのキーワード(療養費の対象となる症状、傷病名)等を盛り込んだ記入の例を添付させて頂きます。

Q6 マッサージの同意書を書いて頂く医師の診療科目は限定されていますか?

基本的には筋麻痺、関節拘縮、筋萎縮(筋力低下)等の原因疾患の主治医がベストですが、その医師に同意を求める事が無理であれば他の医師でも構いません(歯科医師以外の保険医であれば診療科目は無関係です。)

Q7 同意を行った医師は施術結果に対して責任を負うものか?

同意した医師は施術に対する同意を行うものであり、施術結果に対して責任を負うものではありません。

Q8 訪問(往療)の対象となる患者さんの機能レベルはどの程度?

往療が認められるケースとしては 1.歩行困難等。または 2.真に安静を必要とする状態等。となっております。1の歩行困難の程度は、患者自身が独力で通院ができない(介助が必要)。または自家用車や介護タクシーなどを利用したとしても、その乗り降りに家族やヘルパーの介助が必要な状態です。

Q9 介護保険との関係は?

(限度額について)
医療保険の対応となるため介護保険の限度額には含まれません。

(訪問リハ、通所リハとの関係について)
介護保険のリハビリテーションと医療保険のリハビリテーションは原則として併給(同時利用)は出来ません。

しかし、訪問マッサージはこれらの法令には該当しません。
よって介護及び医療の訪問リハ、通所リハと併用する事に法制上の問題はありません。

Q10 施術時間は?

患者様のお宅に入室した時点から、施術終了まで約25~50分となっております。

Q11 どのような効果が期待できますか?

利用者様の多くは病院等から退院された後、在宅を余儀なくされている方々です。数ケ月の入院での回復リハビリテーションの効果はそれなりにあったはずです。しかし在宅生活はその後、数年~数十年続くもので、この期間にせっかく病院のリハビリで回復した機能も、非活動的な生活環境によっては徐々に低下していく場合があります(廃用症候群)。
また難病の方等の場合には進行性のものが多く、漸進的にその機能が低下していく事となります。これらの状況を放置する事は利用者様の長い在宅生活におけるQOL(その人の人生の質および満足度)を必要以上に損なう事になりかねません。弊社ではこうした方々に対して症状に応じてマッサージ、機能訓練を行います。在宅療養を余儀なくされている方の機能低下には、重篤なその起因疾患が存在する事が多く、医療マッサージでこの起因疾患を飛躍的に改善することは困難ですが、血液循環の改善による疼痛緩和、床ずれの予防、運動療法による関節運動の改善、筋力向上、バランス動作の改善、施術時間内でのコミニュケーションによる情緒の安定、等によるADL(日常生活動作)の向上、QOLの向上が効果として考えられます。

 
 
 
 
 
 
 
 

院概要・アクセス

会社概要

会社名株式会社NGS
設立2011年4月1日(創業2009年5月)
本社所在地東京都板橋区成増3-17-14 ヴィレッジ成丘101
TEL03-6904-0996
FAX03-6904-0996
事業内容整骨院経営及び運営
マッサージ治療院の運営
在宅訪問医療マッサージの運営
健康セミナーの実施
スポーツトレーナー事業
介護施設における機能訓練の実施
従業員数男:28
女:27 計55名
資本金50万円
取引先銀行巣鴨信用金庫 新高島平支店
みずほ銀行 成増支店
東京都民銀行 上板橋支店
顧問弁護士未来創造弁護士法人 三谷 淳
顧問税理士鈴木正美税理士事務 鈴木 正美
顧問社労士かせだ社会保険労務士事務所 忰田 幸彦
沿革 2009年5月24日 成増ヶ丘整骨院 創業
2010年7月8日 とくまる整骨院 開院
2011年4月1日 株式会社NGS 設立
2013年7月22日 みはら通り整骨院 開院
2015年2月12日 あさひマッサージ治療院 開院
2015年2月23日 ひかり整骨院 開院
2017年3月27日 上田柄整骨院 開院
2018年4月2日 PLUS1整骨院 開院
2019年4月1日 メディカルケア朝霞台鍼灸整骨院 開院
2019年9月2日 NGS Sports Lab. 開院

アクセス

 
 
 
 
 
 
 
 

求人情報

鍼灸・按摩マッサージ師募集

募集要項鍼灸マッサージ師スタッフ
按摩マッサージ師スタッフ
勤務先 東京都板橋区成増3-17-14
資格按摩マッサージ師
鍼灸按摩マッサージ師
給与262,700円~500,000円 (試用期間2か月有り) 経験者応相談
勤務時間9:00~18:00(休憩1時間)
雇用形態正社員(固定給)
正社員(基本給+歩合)
パート(時給制)
業務委託
働き方応相談
福利厚生社会保険、厚生年金、雇用保険完備、交通費全額支給、有給休暇、バースデー休暇、退職金制度
休日週休二日制 日曜、夏期冬期休暇
その他施術勉強会、提携院との合同研修(2~3か月に一度)
連絡先03-6909-2880 (人事担当)

 
 
 
 
 
 
 
 

新着情報

 
 
 
 
 
 
 
 

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

お問合せ内容

無料体験マッサージを希望の方はその旨と、「住所」「年齢」「性別」「電話番号」も合わせてご記入ください。
担当より連絡させていただきます。

院内治療はこちら
TOP